マタニティサロンで行っていること
プレパパ、プレママに安心して妊娠期間を過ごしていただくために、助産師から妊娠中の過ごし方、分娩や産後の生活に関するお話をしています。
参加者の皆さんでの交流の場も設け意見・情報交換を行い、疑問や質問には助産師がお答えしながら進めています。
サロンはオンライン形式で、パパにも参加してもらいやすい「土曜日の21時~22時」で開催しています。
※2023年3月にて終了となります。参加をご希望の方は、どうぞお早めにご参加ください。
対象 |
愛知県にお住まい・里帰り中の現在妊娠中の方 (パートナーの同伴・別場所からの参加可) |
参加費 | 無料 |
使用アプリ | Zoom |
開催日程 | 直近の開催日程 |
なりすまし防止のため、音声のみやチャットのみでの参加はできません。画面に映像と音声を出していただきます。
参加はニックネームでできますが、申込時は本名をいただきます。
パートナーの方が別場所から参加される場合、申込時にその旨お書きください。
申込時にいただく氏名、メールアドレスなどの個人情報は、オンライン講座で使用する以外は使用しません。
講座終了半年後まで保管しますが、その後は削除させていただきます。なお個人が特定されない情報(妊娠週数 お子さんの数、お住まいの市町村)等参加いただいた方の背景を集計し調査研究で使用することがあります。
参加中の映像録画は行いませんが今後の講座運営のためにメモを取り会員間の情報共有や勉強で使用することがあります。
この場合も個人が特定される情報記録は残しません。
妊娠中、産後の素敵な時期にお互いにこの場を通してお友達となることがあるとは思いますが、予期せぬトラブルとならないよう、講座中の個人情報には自身で注意して開示制限をしてください。
また、参加中の録音録画は絶対に行わないでください。
ここで知り得た情報が例え助産師が話した内容であったとしても、どの方にも受け入れられるものではないことも多くあります。
ご自分の状況に適した内容かどうか選ぶのはやはり自分です。
いろんな情報の一つとしてみていただき、迷いや不安がある場合は愛知県助産師会では電話相談を行っています。
どうぞそちらをご利用くださいますようよろしくお願いします。
[電話相談番号]090-1412-1138[受付]月~土曜 13:30〜16:30
日時 | 2023年3月11日(土)21:00~22:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 15名 |
講師スタッフ |
吉田香織(さんばーす助産所:豊田市) 池野恵理(助産院光と風:豊田市) ほったかな(出張専門助産院あゆみ:名古屋市) |
申し込み | 3/2(木)12:00より受付開始 |
日時 | 2023年3月18日(土)21:00~22:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 15名 |
講師スタッフ |
三浦久子(三浦助産所:幸田町) 三浦美香(そよかぜ助産所:名古屋市) 祝由香里(出張専門ママン助産院:豊田市) |
申し込み | 3/9(木)12:00より受付開始 |