出張講座・講師派遣

助産師 出張講座&講師派遣のご案内

愛知県助産師会では予期しない妊娠に悩む女性を支援するために、日本財団の助成金を受け 2021年2月から「にんしんSOS愛知」を開設いたしました。

火・木・土・日の18時~21時に電話・メールによる相談窓口を設置しております。

スタートから2年が経過し、小中高生からの相談が増えております。

そこで、予期せぬ妊娠を減らすため、啓発活動として、県内の中学校高等学校等へ助産師を派遣し、 性教育を実施したいと計画をたてております。つきましては、派遣を希望される施設を募集します。  

にんしんSOS性教育講師派遣

2023年度 にんしんSOS性教育講師派遣 募集案内を公開しました。(2023.1.23)

1次募集要項

講座開催 2023年6月~2024年2月末までに1回
1講座:45分~60分程度
講座内容

性教育(予期せぬ妊娠を防ぐ為の内容)

・性の健康について(生殖・避妊・性感染症、自己決定、人権尊重など)

・困ったときに(にんしんSOSの周知)カード配布等 

講師

助産師(愛知県助産師会 会員)  

費用

無料

対象 愛知県内 小学校高学年 中学校高等学校 、特別支援学校、障がい者施設等 50か所 (状況により対面かオンラインか、等要相談)
募集締切 2022年2月24日(金)←延期しました

2月27日~3月3日の間に、派遣が決定しました学校のご担当者様あてご連絡いたします。

2次募集要項

1次募集で連絡がなかった場合、2次募集にぜひご応募ください。

第2次申し込み期間 2023年4月10日(月)~4月21日(金)

お申し込み多数の場合は、ご希望に添えないことがありますので、ご了承ください。

お問い合わせ

メールからのお問い合わせ

宛先:sei@nsos-aichi.org 

お電話でのお問い合わせ

電話番号:090-2025-1709(担当:岩本)


その他、助産師出張講座&講師派遣

「その他助産師出張講座&講師派遣についてのお問い合わせはこちら」

メール:aijo@sf.starcat.ne.jp(担当:近藤)

※お返事に3〜5日ほどお時間をいただくことがあります。ご了承ください。

※派遣する講師の選定および講師決定後の打合せ等にお時間をいただくため、講座を広報される日の2か月前までにお問い合わせいただきますようお願いします。

※派遣希望に添えるよう会員へ募集を提示しますが、応募者がない場合や条件等につきまして別途ご相談させていただくことがございます。